ホーム - 採用情報

採用情報

地域の方々が安心して 幸せに暮らせるために

冨士建設が担うインフラ整備の仕事は、地域にとって「必要不可欠」な存在。
生活道路の維持管理や流通網の支え、上下水道の管理など、私たちの仕事が地域の暮らしを支えています。社会にとってなくてはならない仕事だからこそ、大きな「感謝」を実感でき、仕事が絶えることもありません。

また、労働環境の改善に取り組み、休日や福利厚生の充実も進めています。地域の誇りを胸に、自分らしい生活を送りながら、やりがいを持って働ける環境がここにあります。一緒に、地域の未来を支えていきませんか?

冨士建設だから叶う働き方

会社は社員の為に 社員はお互いの為に

仕事に追われずゆとりを持って働けるように無理のない業務量をお任せし、スキルや本人の状況を考慮のうえ仕事を割り振っています。
仕事の進め方やペースは一人ひとりの責任においてお任せしています。
普段から気軽に相談し合ったりお互いを助けあう協力体制があるので困ったことがあってもサポートし仕事が進むようにしています。繁忙期も皆で協力して乗り越えています。

キャリアアップを応援

資格取得支援も充実。講習の受講料や交通費は全額会社が負担しており、取得時にはかかった費用と資格手当を支給しています。

プライベートも大切に、福利厚生も充実

自分の時間や家庭で過ごす時間を大切にしてほしいという想いから年間120日の休日を設定。有給休暇は取得率も高く、通院やパパ・ママ社員も多いので学校行事や急なお迎えにも対応できるよう半日単位・時間単位での取得も可能にしています。
また社会保険や退職金等の福利厚生完備。業務に必要な制服・携帯電話・ノートパソコンを貸与しています。

「地図に残る」仕事を担う、大きなやりがいがあります

社会インフラから公共施設・一般住宅等数々の土木建築工事に携わってきました。出来上がったものを眺めた時に思う「ここは自分が作ったんだ」と思える充実感は、他では味わえないとても気持ちの良いものです。
挑戦する気持ちやってみたいという熱い気持ちを社員みんなで支えていきます。

求める人材について

建設業界でキャリアアップ・活躍していきたい方

当社での施工管理としての業務を通して、自分らしく活躍することができます。

チームをまとめる仕事にチャレンジしたい方

自分も含めて全員が一つのチームとなることで、苦労や喜びを共有できます。

転勤のない職場で活躍したい方

当社の仕事は基本的に北信エリアですので、住み慣れた地元で安心して暮らせます。

若手からベテランまで多数活躍中!
あなたのキャリアの可能性、当社で再発見してみませんか?

  • 道路や河川・橋梁などの土木工事
  • 学校・官公庁などの建築工事
  • 大手医療機器メーカーなどのオフィス・工場
  • 私たちが住んでいる一般住宅
  • 生活に関わる身近な工事

などなど、長野県北信~東信エリアを中心に未来の環境を見据えたモノづくりを手がけている当社。
これまで培った経験と技術力を活かして成長を続けており、今回は新しいメンバーを増員募集します!

社員インタビュー

1級土木施工管理技術者

入社5年目 A.T.

担当している仕事の内容は?

・公共土木工事の現場管理業務

やりがいを感じるときはどのようなときですか?

自分が担当した現場が完成し、実際に使われているのを見ると大きな達成感を得られます。「自分が作ったものが何十年も残る」というのは、土木ならではの魅力だと思います。

印象に残っている出来事はありますか?

豪雨により仮設工が数回流されて工事がストップ・手戻りになっても、決して諦める事無く何とか復旧して、無事に竣工を迎える事が出来たときが強く印象に残っています。

就職活動されている方にメッセージをお願いします

公共土木工事の現場管理業務は、職人さんや発注者や地域住民など多くの人と関わり、ときには厳しい場面もありますが、チームで一つの目標に向かって達成した経験は、人を大きく成長させてくれ、その後の大きな財産となります。とても魅力的な仕事だと思います。

現場代理人

入社8年目 M.N.

担当している仕事の内容は?

・現場管理・書類作成

やりがいを感じるときはどのようなときですか?

構造物が出来上がっていくにつれて風景が変わっていく時、自分もこの工事に携わっているんだという熱い気持ちがあふれてやりがいを感じます。

印象に残っている出来事はありますか?

工事完了後地域の方々から「お疲れ様」「綺麗になったね」と感謝の言葉をいただいたことが印象深かったです。地域の安全や環境を守る仕事をしているという自覚を持ちました。

就職活動されている方にメッセージをお願いします

建設業は大変な仕事と思う事があるかもしれませんが、働きやすい環境に変わって来ています。また、日々変化のある仕事で退屈する事はありません。厳しさと優しさで指導してくれる先輩の下で頑張っています。私たちと一緒に仕事をしてみませんか!

総務部

入社14年目 R.K.

担当している仕事の内容は?

・総務事務・契約関係・積算等

やりがいを感じるときはどのようなときですか?

どんな仕事でも前に行った時よりも効率よく処理できるようになった時。工事が落札・受注できた時。何事にも褒めていただいた時。

印象に残っている出来事はありますか?

育児休業から仕事に戻ってきたとき会社の皆さんが快く迎えてくれたこと。感謝です。繁忙期の忙しさったらありませんが、そんな時でも一緒に働いている人たちと楽しく仕事できることです。

就職活動されている方にメッセージをお願いします

就職・転職活動は不安になることが多いとは思いますが、これまで培ってきた経験はきっと大きな力になります。あなた自身をどんな環境でも発揮できるよう応援してます!

未経験でも大丈夫です メール・お電話で
お問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

受付時間 8:00 – 17:00(土日祝日を除く)

WEBでのお問い合わせ